季節の変わり目や環境の変化でお肌が敏感になったり、ニキビや吹き出物ができたりして毎朝のメイクにイライラしていませんか?
そんなお肌トラブルにお悩みの方は一度クレンジングや保湿を見直してみることをおすすめします。
これであなたも脱ゆらぎ肌!
管理人私がレビューしてます!
生理前ニキビに悩んでいた敏感肌の私が、たった3週間で実感!
オルビスのクリアシリーズを実際に使用した感想レビューはこちらから!
→ オルビスクリアシリーズ|トライアルセットの実践レビュー感想&口コミ
目次
ゆらぎ肌って何?

お肌の状態がある変化でいつもとは違う肌質になってしまうことです。
肌バリアの低下で乾燥がひどくなったり、いつものキンケア用品なのになんだかピリピリしたり、赤みが出たりなどの経験はありませんか?
このようにお肌が安定せずにゆらぎがあることをゆるぎ肌といいます。
いくつかゆらぎ肌の症状をあげていきます。
当てはまるものがあればそれはゆらぎ肌かも?
- 季節の変わり目に肌の乾燥や肌荒れがある。
- 環境の変化やストレスで肌トラブルが出る。
- 生理前後で普段とは肌質に感じる。
- いつもと変わらないはずなのにメイクのりが悪い。
ゆらぎ肌の原因

ゆらぎ肌には幾つかの原因があります。
その原因がわかればあなたに合う改善方法がみつかります!
①季節の変わり目
寒暖差、花粉など季節の変わり目でお肌のバランスが崩れ、ストレスがかかることで肌トラブルにつながっていることがあります。
よく春先や秋口に体調を崩しやすくなるのと同じで、お肌の調子も崩れてしまいます。
②乾燥
空気が乾燥することでカサカサしたり、粉をふいたりの肌トラブルにつながります。
冬だけどうしても肌質が安定しない、エアコンのガンガン効いた室内にいることが多くなるとメイクのりが悪い、ピリピリするなど経験ありませんか?
③ストレス
職場や家庭、私生活など環境が変わったり、ストレス感じることがおおくなると自律神経が乱れてしまい肌も荒れてきたりすることがあります。
④紫外線
冬から春にかけては一気に紫外線が増えてきます。
冬の紫外線から春先の強い紫外線を浴びることで肌にダメージが与えられ、お肌のターンオーバーがうまく機能しなくなり、
カサカサしたり肌荒れにつながってしまいます。
ゆらぎ肌改善への第一歩はクレンジング選びから!

ゆらぎ肌の大敵である乾燥をどうにかするにはクレンジングから見直していきましょう!
もちろん基礎化粧品でのお手入れも大切ですが、きちんとしたクレンジング洗顔をしないと効果が薄くなってしまいます。
ゴシゴシガシガシ落とすことだけ考えていませんか?
強くこすらなくてもメイクはしっかり落ちるんです!
クレンジングの種類を特徴と一緒にみていきましょう!
クレンジングオイル
メイクが一番落ちるのはオイルです。
濃いめのしっかりメイクの方におすすめです。短時間でさっぱりと落としてくれます。
オイルなので強くこすったりの摩擦が少ないので敏感肌や乾燥肌の方にはおすすめです。
手にしっかりとオイルを馴染ませることがポイント!
お肌の負担を少しでも軽減させるため、できれば低刺激などのオイルをおすすめします。
クレンジングシート
忙しい時や疲れてメイクだけでもとにかく落としたいときに便利ですよね!
旅行などにも大活躍ですが濃すぎるメイクなどの時はあまり向いていない商品もあります。
きちんと落ちないからとゴシゴシ強くこすってしまうと肌の負担が大きくなってしまいます。
使う際には優しく拭き取ってください。
クレンジングクリーム
オイル同様お肌の摩擦が少なく乾燥しているお肌におすすめです。
昔のクレンジングクリームはべたつくだけで綺麗に落ちないこともありましたが、最近のクリームはしっかりとメイクを落としてくれます。
手のひらでクリームを温めなてからお肌になじませていくのがポイントです!
アイメイクや口紅などのポイントメイクなどが落ちにくい時などは、ティッシュなどでやさしく拭き取ってから流すとしっかりと落とせますよ!
クレンジングミルク
こちらも乾燥しているお肌におすすめです。
乳液のように伸びがいいので肌馴染みがいいです。
ただ、濃いめのメイクの方には相性は良くないかもしれません。
クリーム同様手のひらで温めてからゆっくりとなじませて落としていくのがポイントです。
正しいクレンジグの仕方をマスターしよう!

自分にあったクレンジングがわかったら次は正しいクレンジング手順も重要です!
どんなにいいものを使っても間違った使い方をしていたら意味がなくなっちゃいます。
①手を洗う
どうせ顔洗うのになんで?!と思っていませんか?
私も以前は手を洗わずにクレンジングを始めていました。
手についているものとクレンジングの相性が悪いときちんと落ちない原因になったり、雑菌をクレンジングで顔中に塗りたくってしまうことにもなります。
手を洗うのは基本中の基本ですので、おこたらずにキチンと手を洗いましょう!
②ポイントメイクは先に落とす。
アイメイクや口紅などの落ちにくいものは、先に専用のリムーバーなどで落としておくことをオススメします。
全体でまとめて落とすよりもキレイに落ちるだけでなく、
こすったりなどのせずにきちんと落とせるのでお肌への負担も少なくてすみます。
③クレンジングの量は多すぎず少なすぎす。
多く使えばいいというものでもなく、パッケージに記載されている量で十分です!
たくさん使っても規定の量でも効果が同じならもったいない!
逆に少なすぎてしまうと効果もあまり発揮されず、肌への摩擦も強くなってしまいます。
クレンジングの注意点

手にクレンジングを馴染ませたら、
指の腹や指先でやさしくTゾーン→Uゾーンからゆっくりとていねいになじませていきます。
目元やお口周りなどの皮膚が薄く敏感な場所や、乾燥が強い場所や肌荒れが気になるは場所は最後にやさしく短時間で済ませましょう!
手のひらでグリグリはNGですよ!
落とす時はぬるま湯で!
熱いお湯や冷たい水で落とすのではなく、人肌よりぬるいかな?くらいの温度で落としてください。
クレンジング後はしっかり保湿!バリア機能を守る!

ていねいにクレンジングをして、お肌もスッキリしたところで気を抜かないでください!
ゆらぎ肌の改善には、
1にクレンジング!
2に保湿です!
バリア機能を低下させないためにも、保湿を意識しましょう!
バリア機能ってなに?
バリア機能は、お肌の表面にある0.02mmの角質層のことです。
この薄い角質層が外からの刺激から保護してくれたり、中の水分をしっかり守ったりと美肌の軸となる大切な機能です。
この機能が正常であることでターンオーバーが正常に行われお肌の健康が保たれるのです。
バリア機能の低下防止には十分な保湿とセラミドが鍵!
バリア機能を低下させないためには十分な保湿が大切です。
大切なことなのでもう一度言います…保湿が大切です!
乾燥などでバリア機能がうまく役目を果たしてくれていない→お肌がゆらぐ→乾燥→ゆらぐの無限ループに陥らないために、ぜひ知ってほしい保湿成分がセラミド!
聞いたことある方も多いのでは?
セラミドは角質層で水分や油分をスポンジのようにぎゅっと溜め込んでくれる、人間のお肌に元から存在する成分です。
セラミド入りのスキンケアでしっかりと保湿をすれば、ゆらぎ肌改善に効果が期待されるかもしれません!
脱ゆらぎ肌!おすすめクレンジング

ゆらぎ肌対策におすすめのクレンジングアイテムをご紹介します。
当ブログで、ゆらぎ肌に悩む女性50名にアンケートを実施しました!
その結果から特にオススメなゆらぎ肌対策となるものをご紹介します。
実際に使用している方々の感想も記載していますので、参考にされてみてください。
ナチュラルクレンジングクリーム【ハイム化粧品】
ふき取りと洗い流し両用できるクレンジングクリームです。
かなり肌に優しくて、私が使用してみた感想はクレンジングというよりもクリームでマッサージをしているような感じだと思いました。
メイクがしっかり落ちるかどうかも不安だったのですが、しっかりと洗い残しなく落とせていたと思います。
何よりも肌に負担がなく、このように落とせるというのは私としても助かっておりましたし肌に優しく安心して使用をできておりました。
肌がデリケートな人には本当にお勧めできる商品だと思います。
ドモホルンリンクル化粧落としジェル【再春館製薬所】
肌にのせるとジェルからオイルへ変わり、メイクや皮脂などの汚れにすばやく馴染みます。
私は口の周りからほほにかけて乾燥がひどく、ぽろぽろと皮膚が剥がれ落ちる時もあるくらいでした。
ドモホルンリンクルのシリーズを使うようになってからは乾燥することもなく、張りが戻ったので助かっています。
肌の状態と季節によってシリーズの中から使い分けています。
クレンジングはとても大切だと感じていますので年齢の若い方も若いうちから基礎化粧品は良いものを使うことをお勧めします。
それから日焼け止めも重要だと思います。日焼け止めは意外と肌に刺激がきついので注意が必要です。
クレンジングと同様に質の良いもので効果の弱いものを選び、こすりつけずに優しく伸ばすし付けることを心掛けるようにすると肌にとって良いと思います。
スーパーソフトクレンザー【シュラメック】
シュラメックはハーブやオーガニックコスメ先進国のドイツの会社です。
皮膚科医によって開発された化粧品です。
ミルクのような優しいクレンジング兼洗顔です。
化粧はしっかり落ちるのに必要な皮脂はちゃんと残してくれるところが気に入っています。
ただ、がっつりアイメイクだけは先に別のクレンジングで落としています。
洗った後に突っ張ったりカサついたりすることがなく、しっとりした洗い上がりで大満足です。
また、使い続けるうちに少しずつ肌が柔らかくふわふわになってきている気がします。ニキビなどのトラブルもほとんどなくなり、快適です。
管理人私がレビューしてます!
生理前ニキビに悩んでいた敏感肌の私が、たった3週間で実感!
オルビスのクリアシリーズを実際に使用した感想レビューはこちらから!
→ オルビスクリアシリーズ|トライアルセットの実践レビュー感想&口コミ
まとめ
ゆらぎ肌からクレンジング、保湿と盛りだくさんで書いてきましたがどうでしたか?
実は私もゆらぎ肌で悩む1人です。
私自身きちんとケアできてると思っていても「ケアしているつもり」だったりと、偉そうなことを言えない身ですが
きちんとケアした翌日は乾燥が少ない実感があります。
美は継続で成り立ちます。
ゆらぎ肌でお悩みならぜひ一度クレンジングや保湿を見直してみてください!
みなさんも目指せ脱ゆらぎ肌!
肌のトラブル ゆらぎ肌特集!
当サイトで掲載されているゆらぎ肌に関する特集ページはコチラです!
などなど、ゆらぎ肌に関する情報が満載です!
→ゆらぎ肌特集!当サイトのゆらぎ肌関連記事まとめ
↓ 特集ページはこちら ↓